お盆っていつからいつまで?
と言われたら地域によって、あるいは個人差によっても
返答は微妙に変わってくるようですね。
うしじま学習塾は3日間ほどお盆休みをいただきます。
生徒たちは3日間どのように過ごしているかな?
宿題をだいぶ進めてくれてるといいのですが・・・。
2021年08月12日
盆休み
posted by むぎ at 08:49| Comment(0)
| 日記
2021年08月10日
終わりよければすべてよし
五輪は一昨日閉幕。
閉会式が大不評をかっているようですが
閉会式でやっちゃいけないことをすべて詰め込んだような
個人的にも低い採点となる閉会式だったと思います。
もっとも、開会式や閉会式ってそんなに演出必要かなと
毎回思っている側の意見なので、
ひょっとしたら良かったと思う人もいるかもしれません。
出場選手たちはお疲れ様・・・と思いきや
Jリーグが昨日から再開され、五輪で疲弊しきっていた選手たちも
すでに出場している選手がいたもよう。
休ませないでいいのかな・・?
閉会式が大不評をかっているようですが
閉会式でやっちゃいけないことをすべて詰め込んだような
個人的にも低い採点となる閉会式だったと思います。
もっとも、開会式や閉会式ってそんなに演出必要かなと
毎回思っている側の意見なので、
ひょっとしたら良かったと思う人もいるかもしれません。
出場選手たちはお疲れ様・・・と思いきや
Jリーグが昨日から再開され、五輪で疲弊しきっていた選手たちも
すでに出場している選手がいたもよう。
休ませないでいいのかな・・?
posted by むぎ at 10:02| Comment(0)
| 日記
2021年08月08日
五輪閉会
もうすぐ五輪の閉会式。
色々な問題が山積みではありましたが
ひとつの大イベントとしては楽しいイベントでした。
普段あまり目にすることのない競技や選手の名前を覚えたり
様々な分野で様々な人が頑張ってるんだということを実感しました。
次の五輪はパリ。
3年後に行われる予定です。
早っ!!
色々な問題が山積みではありましたが
ひとつの大イベントとしては楽しいイベントでした。
普段あまり目にすることのない競技や選手の名前を覚えたり
様々な分野で様々な人が頑張ってるんだということを実感しました。
次の五輪はパリ。
3年後に行われる予定です。
早っ!!
posted by むぎ at 18:26| Comment(0)
| 日記