五輪が終わったと思いきや欧州ではサッカーシーズン到来。
日本人選手も新たに何人かが海を渡りましたが
神戸からスコットランドのセルティックに移籍した古橋亨梧選手は
ハットトリックを記録するなどすでに大活躍。
ところで古橋選手、背中には「KYOGO」と名前が入っていますが
地元メディアの発音がそれぞれヘンなのが少しおかしかったり。
「キオゴ」「キヨゴ」「カヨゴ」など日本語の発音で言う「きょうご」が
うまく発音されていない模様。
すでに他クラブからもマークするべき存在として名前が知られましたが
「キョウゴ」と呼んでくれるメディアが現れるのか・・?
まあ、本人はその辺はどうでもいいと思っていそうですけど。
2021年08月16日
外国語の発音は難しい
posted by むぎ at 18:07| Comment(0)
| 日記