スポーツの秋!
といってもコロナ禍でまともな大会、
まともな練習となっているのか分かりませんが
連休中に高校の陸上の大会が行われている模様。
クラウチングスタートって立ちくらみしないのかななどと
いらない心配をしつつも選手の皆さんには頑張って欲しいと思います。
2021年09月19日
スポーツの秋
posted by むぎ at 18:23| Comment(0)
| 日記
2021年09月17日
モノレールの日
今日9月17日は何の日だろうと調べてみた結果、
「モノレールの日」だそうです。
1964年の9月17日に東京モノレールが開業したことからだそうです。
東京モノレールと聞いて何かを思い出す人は
そんなに居ないと思いますが
個人的には東京モノレールの駅のひとつ「天空橋駅」という名前がカッコイイなと。
なんとなくゲームの世界に出てきそうな・・といった話題を
過去のこのブログで書いた気がしないでもないですが、
もう1度書いてみたくなりました。
富山にも何かかっこいい名前の駅やその他建物ってあるんでしょうか?
「モノレールの日」だそうです。
1964年の9月17日に東京モノレールが開業したことからだそうです。
東京モノレールと聞いて何かを思い出す人は
そんなに居ないと思いますが
個人的には東京モノレールの駅のひとつ「天空橋駅」という名前がカッコイイなと。
なんとなくゲームの世界に出てきそうな・・といった話題を
過去のこのブログで書いた気がしないでもないですが、
もう1度書いてみたくなりました。
富山にも何かかっこいい名前の駅やその他建物ってあるんでしょうか?
posted by むぎ at 18:49| Comment(0)
| 日記
2021年09月16日
そろそろ中間テストの時期
そろそろ各中学校では中間テストの範囲が発表された頃でしょうか
特に受験生にとっては確実にできるようになっておきたいところです。
中学1年、2年生にとっては目の前のテストがとりあえずの目標になりますが
3年生にとっては半年後の受験もすでに視野に入っていることでしょう。
今の3年生は去年の3年生に続いて修学旅行や運動会などのイベントを
中止や縮小など寂しい思いをさせられている学年ではありますが
そこは受け入れて目の前の学習に取り組む姿に敬服。
引き続きがんばりましょう。
特に受験生にとっては確実にできるようになっておきたいところです。
中学1年、2年生にとっては目の前のテストがとりあえずの目標になりますが
3年生にとっては半年後の受験もすでに視野に入っていることでしょう。
今の3年生は去年の3年生に続いて修学旅行や運動会などのイベントを
中止や縮小など寂しい思いをさせられている学年ではありますが
そこは受け入れて目の前の学習に取り組む姿に敬服。
引き続きがんばりましょう。
posted by むぎ at 10:58| Comment(0)
| 日記