10月10日と言えば以前は体育の日でした。
2000年より体育の日は10月の第2月曜となったため、
今の中学生のみなさんが知っているのは
この制度となります。
2018年より体育の日は名前を変えて「スポーツの日」となりましたが
世間的にあまり定着してないように思えるのは気のせいでしょうか・・?
今年は五輪の関係でちょっとした移動があり
スポーツの日が7月23日に変更になりましたが
来年以降はまた10月の第2月曜日になるようですね。
というわけで今年の10月11日はカレンダーは赤くなっているかもしれませんが
平日なのであしからず。
2021年10月10日
体育の日あらためスポーツの日
posted by むぎ at 18:13| Comment(0)
| 日記
2021年10月08日
窮地
サッカーワールドカップのアジア最終予選
サウジ戦はアウェーで0-1の敗戦。
来年のワールドカップに日本が出られないということが
現実的に近づいてきました。
勝っても負けてもおかしくない試合で
チャンスを決められずミスから失点。
サッカーではよくある典型的な負け方。
個人的にはあの選手を使えとか
どうしてあの選手を使うんだというのはありますが
それは監督が決める事。
自分の願望と監督の采配が違うのはよくあることではあります。
ただ、それにしても・・・
というのはあります。
次のオーストラリア戦は12日に日本で試合があるので
あまり時間がありませんが
森保監督は今までの路線を継続していくのかな?
若干開き直る覚悟があるようにも見えますが果たして・・?
サウジ戦はアウェーで0-1の敗戦。
来年のワールドカップに日本が出られないということが
現実的に近づいてきました。
勝っても負けてもおかしくない試合で
チャンスを決められずミスから失点。
サッカーではよくある典型的な負け方。
個人的にはあの選手を使えとか
どうしてあの選手を使うんだというのはありますが
それは監督が決める事。
自分の願望と監督の采配が違うのはよくあることではあります。
ただ、それにしても・・・
というのはあります。
次のオーストラリア戦は12日に日本で試合があるので
あまり時間がありませんが
森保監督は今までの路線を継続していくのかな?
若干開き直る覚悟があるようにも見えますが果たして・・?
posted by むぎ at 12:05| Comment(0)
| 日記
2021年10月07日
修学旅行の代替旅行
富山市内の中学校では修学旅行が軒並み中止となり、
代替となる小旅行を行う学校が多いようです。
時期は今ぐらいから行うところが多いのでしょうか?
涼しい秋はうってつけの時期と言えます(天候さえよければ)
修学旅行はほとんどの学校が本来はゴールデンウィーク近くに行い、
旅先で富山市内の他の中学校と鉢合わせすることもあると聞きますが
全国的に時期が集中しているんでしょうか?
さほど混雑もせず気候も良い時期であれば
特に時期をこだわらなくてもいいような・・・。
もちろん修学旅行を中3の行事とするならば
受験が近かったりであまり遅くにはしづらいのも分かりますが。
さて、修学旅行が中止となり近場で済まされたといえば聞こえが悪いですが
富山県内にもちょっといいところを発見したりするいい機会でもある気がします。
小旅行は小旅行で積極的に楽しんでみてはいかがでしょうか。
代替となる小旅行を行う学校が多いようです。
時期は今ぐらいから行うところが多いのでしょうか?
涼しい秋はうってつけの時期と言えます(天候さえよければ)
修学旅行はほとんどの学校が本来はゴールデンウィーク近くに行い、
旅先で富山市内の他の中学校と鉢合わせすることもあると聞きますが
全国的に時期が集中しているんでしょうか?
さほど混雑もせず気候も良い時期であれば
特に時期をこだわらなくてもいいような・・・。
もちろん修学旅行を中3の行事とするならば
受験が近かったりであまり遅くにはしづらいのも分かりますが。
さて、修学旅行が中止となり近場で済まされたといえば聞こえが悪いですが
富山県内にもちょっといいところを発見したりするいい機会でもある気がします。
小旅行は小旅行で積極的に楽しんでみてはいかがでしょうか。
posted by むぎ at 13:26| Comment(0)
| 日記