寒い日が続きます。
個人的なイメージでは2月の方が寒いものだと思ってたんですが
2月はどうなるんでしょうか?
雪の量も心配になってきますが
体調管理に引き続き気を付けましょう。
2022年01月23日
大寒は過ぎた
posted by むぎ at 19:29| Comment(0)
| 日記
2022年01月21日
正解は・・?
受験がどんどん近づいてきています。
県内の大半の受験生にとってはまず私立高校、
そして県立など公立高校の受験という流れが一般的ですが
先日私立高校の受験が近いという事で某私立高校の過去問を
受験生がチャレンジしてみました。
この高校はHPに過去数年分の過去問を載せてくれているので
簡単にチャレンジすることができます。
ただ・・・正解を載せていない!!
生徒がチャレンジした問題は僕が採点することができますが
100%とは言いづらいところです(ほぼ100%に近い自負はありますが)
正解も載せてくれるとさらにありがたいのですが
ひょっとしたら載っているのに見つけられなかっただけでしょうか?
一方県外の話題。
市立中学校の試験において市が準備した正答にミスがあり
正解率が大幅に低かったために発覚するということがあったみたいです。
正答例の最終作成者が入力を失敗したのか、
そこに至るまでにすでに正解を間違えて導いてしまったのかはっきりしませんが
正答のミスや、別の正解もあるという指摘は毎年全国で起きること。
先に挙げた私立高校も問題だけでなく正解も載せていただけると
非常にありがたいのですが・・・。
県内の大半の受験生にとってはまず私立高校、
そして県立など公立高校の受験という流れが一般的ですが
先日私立高校の受験が近いという事で某私立高校の過去問を
受験生がチャレンジしてみました。
この高校はHPに過去数年分の過去問を載せてくれているので
簡単にチャレンジすることができます。
ただ・・・正解を載せていない!!
生徒がチャレンジした問題は僕が採点することができますが
100%とは言いづらいところです(ほぼ100%に近い自負はありますが)
正解も載せてくれるとさらにありがたいのですが
ひょっとしたら載っているのに見つけられなかっただけでしょうか?
一方県外の話題。
市立中学校の試験において市が準備した正答にミスがあり
正解率が大幅に低かったために発覚するということがあったみたいです。
正答例の最終作成者が入力を失敗したのか、
そこに至るまでにすでに正解を間違えて導いてしまったのかはっきりしませんが
正答のミスや、別の正解もあるという指摘は毎年全国で起きること。
先に挙げた私立高校も問題だけでなく正解も載せていただけると
非常にありがたいのですが・・・。
posted by むぎ at 13:07| Comment(0)
| 日記
2022年01月18日
史上最低点?
大学入学共通テストは全体的に例年より難化。
特に数学1Aは史上最低の平均点となる見通しらしく
落ち込んだ受験生も多かったのでは。
数学が行われたのは最終日(2日目)ということもあり
精神的なショックの影響は少なめだったかもしれませんが
現時点で出題に関する批判が殺到しているもよう。
高校受験においても試験が進むにつれ自分の手ごたえは分かってくると思いますが
いい出来にしろ不出来にしろ平常心を保つのが大事だと思います。
思いますが・・・今回の試験ではそれも難しいほど
コテンパンにされた受験生が多そうですね
特に数学1Aは史上最低の平均点となる見通しらしく
落ち込んだ受験生も多かったのでは。
数学が行われたのは最終日(2日目)ということもあり
精神的なショックの影響は少なめだったかもしれませんが
現時点で出題に関する批判が殺到しているもよう。
高校受験においても試験が進むにつれ自分の手ごたえは分かってくると思いますが
いい出来にしろ不出来にしろ平常心を保つのが大事だと思います。
思いますが・・・今回の試験ではそれも難しいほど
コテンパンにされた受験生が多そうですね
posted by むぎ at 17:38| Comment(0)
| 日記