昨日行われた高専高校の入試問題。
高専高校の入試問題は例年は富山県の入試問題よりも難しく、
個人的には富山の1.2倍から1.3倍くらい時間もかかっていました。
まず一番簡単な問題からしてそこまで簡単じゃないというか、
ある程度以上数学の点数が高い人用に作られている感じです。
ところが・・
昨日行われた問題をやってみたところ群を抜いて最短時間で完答。
富山の県立入試でもここまで早かったことは無かったと思います。
受験生にとっては難しい問題だったのかと言われると
あまりそうではないような。
個人的にももっと早く行けた、
この問題はもっとラクにできたと反省しながらのこの状況。
最後の大問がひょっとして
何を言ってるのか分からなかった受験生が居たかもしれませんが
それを除けばまあ悪くない問題だったのでは。
(高専のレベルとしてはもっと難易度を上げてよかった気がしますけど)
2022年02月14日
国立高専高校の入試問題
posted by むぎ at 17:38| Comment(0)
| 日記