2022年02月20日

カーリング決勝

もうすぐ北京五輪閉幕。

カーリング女子決勝が楽しみですね。


カーリングの醍醐味として一度に相手の石を2つ、3つと弾き飛ばす
ダブルテイクアウトやトリプルテイクアウトが挙げられますが、
その一方で絶妙なところに石を置くドローショットも
何とも言えない緊迫感があります。

日本でカーリングが広く知られるようになったのは
記憶によると1998年の長野五輪の男子カーリング。

決勝トーナメント進出をかけてのアメリカ戦で
先行の日本が最後のショットで絶妙な位置に石を置きました。
(これは個人的に知ってるカーリングのスーパーショットNo.2)

後攻のアメリカですが、日本の置いた石が絶妙過ぎたために
何をしても無理と思われた状況に。

ところが、なんとかしたんです(こっちがNo.1ショット)。

https://www.youtube.com/watch?v=5tIX3l2BHwQ

アメリカのショット、すごいです。
投げる前に色々考えるんですが、
ここもダメ、あそこもダメ、どこに投げてもダメだよねえになるんです。
結果を知っててもなんで?ってなります。

あれを超えるスーパーショットが見られたらいいなあ・・・。
posted by むぎ at 10:01| Comment(0) | 日記