他の県の近年の過去問を解いていると、
見たことある問題にアレンジを加えてより難しくなった問題と出会います。
自分が中学生だった頃にこの問題と出会ってたら出来てたのかなあ?と思ったり。
自分が中学生の時はやはり数学は得意でしたが、
当時の自分を今の自分が見ていたらおそらく足りないところだらけ。
今の問題を見たら苦しむだろうなあ・・・という気がします。
昨日解いたのは去年の〇〇〇県の問題。
この県は毎年ただの計算問題にも選択肢の中から答える方式で
これは採点者にとって負担の少ない方法ではありつつも
個人的には全く好きではない方式なのですが、
それさえなければ去年の問題じたいはいい問題もあったりして
ぜひ生徒に解いてもらおうと思ってます。
中学生の時の自分は多分解けなかっただろうなあ・・・。
2022年02月22日
今の中学生たちは大変
posted by むぎ at 18:37| Comment(0)
| 日記