昨晩のサッカーワールドカップアジア最終予選の豪州戦。
勝てばW杯出場決定、引き分けならかなり有利な状況で最終節に持ち越し
負ければ一転出場に黄信号といった状況でしたが
見事2-0の勝利でW杯出場を決めました。
勝利の立役者はもう三笘選手に尽きるでしょう。
残り5分あまりというところで入ってきて2点獲っちゃいました。
特に2点目のドリブルシュートは圧巻ではありますが
三笘選手のプレーとしては「いつものやつ」ですね。
三笘選手の名前を見てパッと浮かぶのがあんなプレーです。
Jリーグに居た時も何度も見ました。
1人目の交わし方はもうシルエットでも三笘選手だと分かります。
それを大舞台でやったのはすごいですが・・
ここでよくサッカーの話題は出しますが、
個人の選手について触れることはあまりないと思います。
でも三笘選手に関しては2021年10月20日に動画まで貼って紹介してますね。
再び貼っておきます
www.youtube.com/watch?v=KXMzJIKEe9k
0-2の後半から出てきてしかも1人少ないのにハットトリックしちゃったやつです。
当時の対戦相手(スラン)は中位に付けてたのに
この試合をきっかけに転落し今は下から2番目の位置で苦しんでます。
昨日の試合で三笘選手に関してツイッターで複数の言葉がトレンドに入ったそうです。
「三笘」
「三苫(くさかんむり。これは間違いの方です)」
「笘」はくさかんむりの字が正しいのですが、くさかんむりの方を間違えて使う人も多いので
「三笘警察」というものも増えたそうな。
「三苫すげえ!」「×三笘→ 〇三笘」
「三苫よくやった!」「×三苫→ 〇三笘」
というようにネット上の誤字をすかさず正していく人の書き込み。
一躍時の人となりましたが、もっと上に突き抜けていってほしい選手。
間違ってカターレに加入しないかなあ・・・(笑)
2022年03月25日
W杯出場決定
posted by むぎ at 11:49| Comment(0)
| 日記