2022年06月29日

昨日のうちに

昨日のブログで梅雨明け宣言は明日か明後日あたりにと書いてましたが
当日中に発表された模様。

今年の梅雨期間は2週間と非常に短く
その間の降水量も例年の3割とか4割とか。

梅雨が明けたらいよいよ夏の到来ということですが
暑さですでに実感しているのでは。
posted by むぎ at 09:39| Comment(0) | 日記

2022年06月28日

もうすぐ梅雨明け

連日30度超えの暑さが続いていますね。

と書くとまるで夏の書き込みみたいですが
現時点では北陸地方は梅雨の時期。

それでも明日明後日あたりには梅雨明け宣言の見込みという事で
今回の梅雨は短かったという印象があります。


そんな中ほとんどの生徒たちは期末テストの最中ということで
頑張ってます。
とはいえエアコンが今は完備されているので
環境は昔と比べて快適なのかなと思います。
(自分の頃を思い出すとテスト中汗だくになってた記憶があるなあ・・)


暑さは続くようですが体調管理には気を付けて。
posted by むぎ at 10:16| Comment(0) | 日記

2022年06月26日

もはや職人芸

昨日のカターレ富山は相も変わらず1-0
もはや芸術の域に達してきました。(笑)

試合内容はそんなに面白い試合ではない。
先制点が比較的早かったこともあり、
ほぼ守備を固めている時間帯で
相手の攻めを受け続ける展開。

ボールを持っても攻撃の構築を放棄したかのように
期待を持てる攻撃にはつながらず。

ただ決定的なピンチというものはほとんどなく
ここまで振り切った戦いを見せられると
行けるところまで行ってみろという気にもなります。

5試合連続1-0勝利。
Jリーグ記録が何試合連続なのか知らないけど
(ひょっとしてすでに・・?)
カターレが歴史を作ろうとしてるのかもしれない今を
見届けてみたいと思います。
posted by むぎ at 17:08| Comment(0) | 日記