2023年02月02日

2023年 私立高校入試

さて、私立高校入試は生徒たち、どうだったんでしょうか。
それぞれに感想を聞いてみたいと思いますが
受験校によって難易度も傾向も違うと思うので
あとで問題も見せてもらえたらなと思います。


例年の私立校入試の数学を見ていると
富山県立の入試と較べての話になりますが
@一問一問は若干簡単になるけど量が多いので
 全体の得点率はそこまで変わらない学校
A一問一問が若干簡単になるうえで量もさほど多くなく
 県立高校入試と較べて大幅な得点アップになるであろう学校

のどちらかに二分されるイメージがあります。
(僕の情報量不足で全ての学校の問題を知っているわけではないのですみません・・)


今のところほとんどの生徒は「相似」「円」「三平方の定理」の3つが手を組んだ問題に
非常に苦労している感じがあります(習ってまだ日が浅いので当然とも言えます)

おそらくこの分野は県立入試の時期になっても苦労するだろう分野ではありますが
なるべく経験を積んでスピードが上がってくればと思います。


まずは私立高校入試の受験だった生徒たちはお疲れさまでした。
かならず反省会はして欲しいと思います。
posted by むぎ at 12:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記