2022年09月20日

台風一過

台風14号はどうやら県内を通り過ぎた模様。

台風にはあらかじめ準備されている140の名前を
順番に採用されるというルールに基づいて
名前が付けられます。

今回の台風の名前は「ナンマドル」というそうな。

元はアメリカなど海外の風習だったようですが
日本を含む14か国が加盟する「台風委員会」によって採用された名前は
日本国内でも採用されている模様。

(誰もそう呼んでない・・・)と思った人多数なのでは。



一方カターレ富山にも嵐のようなニュースが。

石崎監督退任、後任には小田切ヘッドコーチ。

勝っている時も試合内容について色々思うところはありましたが
ここにきて昇格がいよいよ苦しくなってきた中での監督交代劇。
残り9試合中8勝できればまだ昇格の目はあるのではと個人的に思いますが
監督交代には基本的に賛成、むしろ勝っている時にやって欲しかったと思っています。

勝っている時に監督交代などまずできないのも分かっていますが。
石崎監督が悪いというよりは、今のカターレの戦力を含めた現状と
石崎監督のやり方が合わなかっただけなのではと思いますが
それも含めて監督が責任を負うこの世界では仕方ないでしょう。

後任の小田切監督はカターレ初の富山県出身監督。
シーズン終盤にきての監督就任はいろいろやりづらい面もあるでしょうが
監督のやりたいようにやるのか、チームに必要な事をやるのか。
今シーズンを諦める状況ではないものの、気楽にやって欲しいと思います。

ただ監督が替わることにより今までのレギュラー選手、控え選手などの序列が
一気に崩れることはあります。
今まで出番のあまりなかった選手の奮起に期待。
posted by むぎ at 09:39| Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。